tyepr2’s blog

クルマやゲームのレビュー、日常等を中心に書いてます

スズキのフラッグシップ

 

どもども、だんぼーるです

 

今回はクルマネタ

 

 

スズキ・キザシです(・∀・)

 

今でこそ覆面パトカーでお馴染みといったキザシですが

出た当初は衝撃的でしたね~

 

軽自動車のイメージが強いスズキが

普通車通り越して

いきなり高級車市場へ参入ですから

 

発売前はホントに出すのか

採算取れるのか

といった疑問だらけ

 

で、雑誌の特集見て初めて現実味が出て

 

本当に発売しちゃったよ

 

登場した後も

街中で全くといっていいほど見ないので

売っているのどうかさえ謎でした(^_^;)

 

それだけにたまに見かけたときなんかは

いいことあるんじゃないかと

幸せな気持ちになりましたね 笑

 

 

エクステリアはSX4セダンの全長を伸ばしたイメージ

グリルは当時アウディが採用していたワッペングリルにそっくり

 

4650㎜という全長に対して全高は1480㎜とやや高めで

ボヨンとしたクラウンアスリートっぽくも見えます 笑

 

 

特徴的なフロントに比べてリアはやや無個性

テールライトの形状がどことなく新興国向けっぽくもありますね

 

 

エンジンはエスクードと同じ形状のものですが

出力を166psから188psまで改良

 

国外では6速MTの設定もありましたが

日本国内ではCVTのみが採用されていました

 

 

室内は欧州車っぽく黒一色

どことなくドイツ車っぽくもありますね

 

 

オプションはバイザーやフロアマットといった定番のものが多く

エアロパーツのような類は一切なし

 

カラーリングも黒、シルバー、パールの3色のみ

ちょっと寂しい…_(:3」∠)_

 

プリクラッシュレーダーといった安全装備を用意しているところはいかにも高級車らしい

出来ればここは標準で欲しかったかなぁ

 

 

意欲作だったけど…

 

そんな話題満載のキザシでしたが

市場ではさっぱり売れず…

 

販売の中心もほとんどが軽自動車でしたから

売っていることさえ知らないお客さんも多かったみたいです

 

その後も細々と販売されていましたが

末期は警察車両として大量導入され2015年末に生産終了

 

いいクルマだと思いますが

宣伝する気が全くなかったので

仕方がない言えば仕方がなかったですね(^_^;)

 

因みに

 

市販車と覆面車両の見分け方ですが

 

フォグランプがない

ルーフにアンテナがある

パーキングセンサーがない

シートがファブリック

ステアリングがウレタン

パドルシフトがない

 

といった違いがあります

 

 

1番分かりやすいのはフォグランプの有無ですかね

まぁキザシを見かけた時点で覆面ってバレそうな気もしますけど 笑

 

ではでは

ありがとうガチャピン

 

どもども、だんぼーるです

今回は久々のグラブル日記です

 

ガチャピン期間終わりましたね~

皆さんの結果はどうだったでしょうか

目当てのキャラは引けましたか?

 

私はというと…

可もなく不可もなくといったところでしょうか

 

 

10周年チケ含め新加入した子たち

全体的に火と光が充実しました

 

4月に光古戦場が控えているので

これで頑張れということか?笑

 

わりと新しめのキャラが多いのは

ここ最近あまり課金をしていないからです…

 

昨年は確定金剛とかそれくらいですかね~

あまりグラブルに貢献できなくてすみません:(;゙゚''ω゚''):

私にも生活があるので 汗

 

期間中、無料100連を引けたのが嬉しかったですねʕ•̀ω•́ʔ✧

 

 

1回目はフェス期間中

2回目は期間外で最終日の前日でした

これが一日ズレてくれたら…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

 

引けた回数自体は多かったんですが

全体的に見るとかなり下振れていたような気がします

 

フェス外で最大130連虹なしはキツカッタw

ムックモードも20連で来てくれませんでしたし…くそぅ

 

まぁ引かせてもらっている分

文句言ったらバチ当たりますからやめておきましょう 笑

 



スペリオルは水ウルリを選びました

高難度が捗るらしいですがまだ試運転できていません…

今度スパルシで遊ぶか!?

 

最近のグラブル事情

 

以前に比べてグラブルをやる時間が減りました

というのも遊ぶ時間を決めるようにしているからです

 

以前はあまり時間を気にせず遊んでいたんですが

それによって仕事と睡眠のバランスが崩れてまして…

睡眠時間を削った分を余暇に回していたんですよ

 

流石に1日何時間も張り付いてると日常に支障が出るなと思って

今は時間を決めて遊ぶようにしています

 

グラブルの進行は遅れましたが

環境を変えてから体調もよくなりましたし

ゲーム以外の時間も作れるようになったので

結果的に良かったのかなぁと思います('ω')

 

只、古戦場がそれを許してくれないのがまた…

いい加減このシステムなんとかしてくれよーと

まぁそれがグラブルの醍醐味でもありますけどねぇ 笑

 

ということで

ガチャ期間が終わってしまったのは寂しいですが

引かせてくれる運営さんに感謝しないとですね

 

ガチャピンありがとう!

 

ではでは~

誰かを助けるのに理由がいるかい?

 

どもども、だんぼーるです

 

今回はゲームネタ…

 

 

ファイナルファンタジー9です(・∀・)

 

PS1で発売されたFFシリーズとしては最終作となった今作

6から近未来やSF要素が強い作品が続いてましたが

9では5以前に近い従来のファンタジー路線に変わりました

 

原点回帰というテーマのもと

元々の作風であった中世ヨーロッパ的なのが特徴です

 

 

7と8がリアル路線だったので

この急な路線変更に戸惑った人も中にはいるんじゃないかなぁと思います

 

私も当初デフォルメされたキャラ達に暫く違和感が抜けませんでしたし

特に7から入ったファンは購入を見送る人も多かったらしいです

 

売上は前作の約370万本から280万本に減少

それでも歴代3位というのが恐ろしい

というより8がシリーズで1番売れたというのがびっくりです

結構クセの強い作品でしたからね…

 

 

意外と重いストーリー

 

パっと見まるで絵本のようなどこかのほほーんとした作風ですが

ストーリーは意外と考えさせられるものが多くなっています

 

序盤はガーネットとその周りを取り巻く争いが中心ですが

中盤から後半にかけてはビビとジタンの死生観を中心に描かれています

 

 

自分はどこから来たのか

どうやって生まれたのか

そしてどうやって生きていくのか

 

うーん、哲学的ですねぇ

 

RPGって悪いやつを倒す!とか

レベル上げて敵を蹴散らす!とか

もっとわかりやすいゲーム性の方がウケると思うんですよ

 

9はそれとは違ってシナリオ重視というか

考えさせられることが多くてどこか大人向けなんですよね

そんな難しい話、当時の中高生にわかるかい!って 笑

 

でも今になってプレイすると

ビビやジタンの気持ちがなんとなくわかるんですよね

個人的には後から評価されるようになった作品って感じがします

 

因みにタイトルは

ジタンがとあるシーンでとある人物に向けて言う台詞

これでジタンというキャラクターが一気に好きになりました(*´ω`*)

(もっと序盤に言ってくれたら感情移入できたのに)w

 

 

メディア関連では

 

コカ・コーラとのタイアップ

 

 

ペットボトルにおまけのフィギュアがついてきた他

ジタンがコカ・コーラのキャップを追いかけるCMが放送されてました

つ・な・が・るというキャッチが懐かしいですね~

コーラ繋がりでラスボスのペプシマンがネタにされることも 笑

 

 

攻略情報の自粛

 

プロデューサーである坂口さんの意向で

当初は雑誌メディアによる攻略情報が禁止されていました

 

これはユーザー同士で情報を共有して欲しい

という思いがあったからだそうです

 

これが攻略本衰退につながったかどうかはわかりませんが

現代のネット攻略が隆盛を極めている様を見ると

既に先を見据えていたのかもしれないですね

 

やめると生きやすくなるもの

 

1.人の目を気にしない

 

他人にどう思われているかって気になりますよね

だけど、人って意外と他人を見ていません

なぜなら自分のことで精一杯だからです

他人の目を気にしすぎて気疲れする必要ってないんですよ

自分らしくいきましょう

 

 

2.周りと比べない

 

人間は人と競争することで成長します

ですが、比べすぎて本来の自分を見失っていませんか?

本当に自分がやりたいことは何か

見つめ直すと答えが見つかるかもしれません

 

 

3.他人を変えようとしない

 

弟子や師匠という関係はともかく

赤の他人が人を変えようというは難しいです

人は年齢を重ねる毎に人格が出来上がっていきます

自分の考えを押し付けないようにしたいですね

 

 

4.世間体を標準としない

 

周りがこうだから…と周囲に流されていませんか?

大切なのは自分の意思です

自分にとって本当に必要なことは何か

探せばきっと見つかるはずです

 

 

5.嫌われる勇気を持つ

 

人間誰しも、嫌われるより好かれる方がいいです

ですが嫌われたくない余り周囲に気を使い過ぎたりしていませんか?

嫌だと思ったらはっきり断る勇気も必要です

 

 

6.合わない人とは付き合わない

 

人付き合いにおいて合わない人って必ず出てきます

ですが仕事はともかく、プライベートは別です

価値観が合わないと思ったら距離を取った方が気持ちが楽になりますよ

 

 

7.過度な期待をしない

 

何か期待をして裏切られたと思ったことってありませんか?

でもそれって自分が勝手に期待した結果ですよね

望まない結果が出たとしても

こんなもんだよね~と思うことも大事です

 

 

8.完璧を求めない

 

目標を高く掲げ努力することは良いことですが

それを他人に押し付けたり、周りの評価を気にしていたりしていませんか?

たとえ失敗したとしても周りはあなたの努力を認めています

完璧を求めすぎず時には妥協も必要です

 

 

以上、8つほどあげてみましたがどうだったでしょうか

 

正直、私はこれらを全てこなせているかと言われれば

自信をもって、はい!とは言えないかもしれません(^_^;)

 

ですが、こういった考え方もあるということが

大切なんじゃないかなって個人的には思います

 

自分は自分らしく生きたいものですね

 

ではではっ

テイルズの礎となった作品

 

どもども、だんぼーるです

 

今回はゲームネタ

 

 

テイルズオブデスティニーです(・∀・)

 

シリーズで初めてプレイした作品であり

テイルズファンになったきっかけのゲームです

 

それまでロープレといったらドラクエFFといったコマンド式が常識でしたが

テイルズシリーズは格ゲーのように自分が操作するアクション方式

それが凄く新鮮でめちゃくちゃハマったのを今でも覚えています

 

チャネリングっていう2コンでも操作できるアイテムがあって

姉や友達とよく遊んでましたねぇ

ジョニーのとある必殺技が衝撃的で一緒にゲラゲラとよく笑ってましたw

 

なんだよワーオってw

 

余談ですがTODが出た後にPS版ファンタジアをプレイしたので

デスティニーが初作だと思ってたんですよ

 

無印TODって攻撃は単発だし敵は弱いしで

戦闘バランスがあまりよくなくて

モーションもモッサリしてたんですよね

あれ?退化してない?って 笑

 

当時情報っていったらテレビCMくらいしかなくて

そういえばこれも中古で買ったんだっけ

いや、気づけよって 笑

 

今じゃそんなこんなもネットで調べ放題

時代の進化ってスゴイっすねぇ

 

PS版しかない要素

 

既にメジャーな作品ですし

今更語ることとかもあまりないので

PS版しかない要素を纏めてみました

 

 

ソーディアンの使いまわしができた

 

 

リメイク以降はソーディアンマスターが決まっていて

武器の変更ができませんでしたが

無印はソーディアンであれば誰でも装備可能でした

 

スタンでもアトワイトが装備できますし

ルーティがディムロスを装備できたりします(専用ボイスもある)

スタンがファーストエイド使えるとか全然イメージわかないですよね 笑

 

 

ウッドロウがマリーに惚れている

 

リメイクはダリスと熱々のマリーですが

無印はルートによってダリスの生死が決まります

 

で、ダリスが死んだ場合

ウッドロウがマリーにモーションかけはじめ

最終的にプロポーズするんですよ

まぁ結局フラれてしまうんですけどね

 

チャットでしか見れなかったので

当時気づかなかった人もいるかも?

 

 

サブキャラが空気扱いだった

 

マリーやチェルシーといったサブキャラは

リメイクでは必ず仲間になりましたが

無印は任意で仲間にできるようになっています

 

しかも枠が2つしかなく

コングマンに至っては一度も仲間に加わらないことも…

 

TODといえばウッドロウの空気ネタが有名ですが

サブキャラもわりと空気扱いでした

 

 

サブキャラ独自の良さもある

 

色々と不遇なサブキャラですが

メリットもあります

それは無属性武器がメインウェポンだということ

 

ソーディアンは属性が決まっていて

敵によっては逆に不利になりますが

中には無属性しか通らない敵も出て来ます

 

そんなときに

無属性武器がメインのサブキャラは頼りになります

 

もちろんソーディアンマスターも無属性武器を装備可能ですが

火力が落ちたり経験値が入らないデメリットがあるので

ソーディアン入手後は装備変更しないプレイヤーも多かったのではないでしょうか

 

 

ディスクという概念があった

 

ソーディアンに自由に取り付け可能なディスクというものがありました

これは火力を上げたり専用の術を使えたり

まぁ簡単に言えばオプション装備のようなものです

 

リメイクの育成は複雑かつ面倒だったので

私は無印の方が単純でわかりやすかったです

 

 

ディムロスとイクティノスの仲がよろしくない

 

ゲーム中はほとんど描写されませんでしたが

この2人の仲があまりよろしくないという設定があります

 

熱血系のディムロスと冷静なイクティノス

性格が正反対な2人なので価値観の相違があったんでしょうね

 

因みにシャルティエはソーディアンの中での地位が低く

劣等感の固まりだったそうでかなりの捻くれ者でした

そういったところはリオンに似たのかも

 

 

リオンがゾンビとして復活する

 

これもファンの間では有名なネタですね

退場してからもう出て来ないと思っていたので

当時はびっくらこきました

ミクトラン鬼畜すぎる:(;゙゚''ω゚''):

 

因みに戦闘後何事もなかったようにミクトラン戦に

もうちょっとなんか…ねぇ?笑

 

 

ということでTOD

先日いのまたむつみさんが亡くなるという衝撃のニュースが飛び込んできてびっくりしました

 

テイルズといえば、いのまたさんってイメージでしたが

もうあの特徴的なヘソ出しルックを見れなくなると思うと悲しいです←そこ?

 

ご冥福をお祈りします

Last Light考察・感想とか

 

LastLight

終わりましたので完走した感想など

 

 

雰囲気としてはひと昔前のフリーゲームっぽい感じでしたかねぇ

 

探索型アドベンチャーとしては

コープスパーティのようなグロさもなく

他のフリーゲームによくある

突然ガラスや壺が割れたり椅子や机が移動するといった

びっくり表現も控えめなので

ホラーゲームとしての恐怖演出は軽い方なのかなと

 

オバケは3種類いて

周回する毎に数が増え追いかけて来る速度も上がります

 

中でも3周目のレイスは1度見つかると

振り切るのが困難なレベル

 

たとえ巻いたとしても只時間を食うだけなので

ささっとやられてやり直した方が早いかもしれません

 

やられてもエレベーターから何度でもやり直しがきくので

この辺は制作者さんの優しさを感じました

まぁ囲まれた時の理不尽さはありますが…(;´∀`)

 

キャラデザは萌えやリアル系というより洋ゲー寄り

驚いた時の表情や恐怖顔にクセはありますがそのうち慣れます 笑

テーマがテーマだけに陰湿な描写も多いので苦手な人は注意ですかね

 

 

簡単なネタバレ・考察とか

 

フユカ

 

3周目のED見る限りだと

廃病院の出来事が悪夢だったということが分かります

ラストの病室の外から覗いているオバケと女の子?は

悪夢から目が覚めて夢か現実かの区別がついていないか

幻影を見ているかのどちらなのかな~と

何れにしても後味の悪い終わり方なのは変わらないですね

 

ネコ

 

何故始めからループの存在を知っているのか

フユカのもう一つの意識?

それともここから逃れたいという願望?人格?

1番謎の多い存在です

 

オバケたち

 

舞台となる病棟自体が悪夢なのでフユカが想像の中で作った存在

って考えるのが自然なのかなと

やられても都合よくエレベーターから再開できますし

メタ的に言うとこいつらがいないとゲームが成り立たないので…笑

 

病院の子供

 

現実のフユカが精神病院に入院されてるっぽいので

同じ病院に入院している子供たちか

意識がなくなる前の記憶といった感じでしょうか

 

まぁ悪夢の中の世界なので

本人の意識でどのようにも創造できますよね

 

いじめっこたち

 

1周目と2周目のラストではフユカが〇したことになっていますが

3周目のラストではいじめっこたちがいなくなっています

 

2周目のラストでフユカが〇んだいじめっこたちを見て

これは私が望んだ世界じゃないと言っていたので

ループしていくうちに憎しみが罪悪感に変わったか

意識が現実世界に戻りつつあるのかなぁと

 

現実世界のいじめっこがどうなっているかは謎です

まぁ生きていたとしてもろくな人生にはならんでしょう

 

 

最後に

 

いじめを題材にしたゲームをやる度に思う事は

いじめる側がいじめを忘れてのうのうと生きているのに対し

いじめられた側はその後トラウマを抱えて生きているということです

 

怒りすら覚えますが世の中にいじめがなくならないのは

人間が競争社会の中で生きている弊害でもあるのかなと

 

その反面少しでも嫌悪感を感じると

ハラスメントを訴える世の中になってきているのも事実で

生きづらい世の中になったなぁとも感じます

 

先日社内でパワハラに関する書類にサインしましたが

確かに暴言暴力は少なくなってきていると思います

私が整備士時代で働いていた頃なんて上から普通に蹴りが飛んできましたから 笑

 

只、言いたいことを言えない世の中にもなってもきているので

どっちがいいんだろうなぁ…難しいですね

 

話が逸れましたが

いじめはマジでよくないんで

みんな仲良くな!

 

ではでは

トヨタ久々のFRスポーツ

 

どもども、だんぼーるです

 

今回はクルマネタ

 

 

初代トヨタ86です(・∀・)

 

いや~これ発売前から話題になりましたよね

200万円で購入できるスポーツカーが出る!ということで

特に愛読しているベストカーでは毎号のように特集されていました

 

初代が出た時は私もまだ20代で

その頃は全て投資してもいい!ってくらいクルマにお熱でして

当時乗っていたアルテッツァをいじくりまわしてました

今考えるとわりと後先考えないことしてましたね 笑

 

そんな時期に手頃なスポーツカーが出るっていうんだから

興味が出ないわけがない

 

発売日から暫く早速試乗に行きましたが

天井や地上高は低いし屈まないと乗り込みづらい

うお~マジでスポーツカーじゃん!

って子供のようにはしゃいでいたのを覚えてます

 

私も若かった 笑

 

しかしその後、価格表を見ると実際のボリュームゾーンは300万円オーバー

とてもじゃないけど高くて買えない…

元々アルテッツァでも充分満足していましたし

予算の関係もあって結局乗らず終いに終わりました

 

只、2ドアに乗りたいという願望は今でもあって

いつかは所有してみたいという気持ちはあります

貯金がこなれてきたらいつかは…って感じですね

 

まぁ軽でも充分と知ってしまった今では

実現するのは遠い未来な気もしますけど 笑

 

 

 

TRDパーツめっちゃ欲しかったな…笑

 

ではでは!